夏から秋にかけてのお料理
夏には何度も食卓に上がるのが、ラタトゥイユ。
お野菜の自然の甘味が最高ですね。
和食では、初挑戦した発芽玄米。
玄米を発芽させて炊くと、うまみが出て、触感も最高!時間さえあれば簡単に健康食が作れますね。
そして、大豆とヒジキをたいたのが、しみじみおいしい!
そして、バケット以外に最近はまっているパンが、クルミパン!
これ、Qちゃんも絶賛で、本当においしいの!
また、シチリア旅行の後、何度となく食卓にあがったお料理、イワシのベッカーフィーコ。
イワシは安くて栄養価も高いので最高のお料理ですね。
そして、エビのソテーとサラダ。夏ぴったりのお料理ですね。
そして、あるレストランのランチで食べてから気に行ってしまった白身のお魚、Seehecht(メルルーサ)。
メルルーサと鯛のソテー。
シンプルですが、素材が新鮮だとそれだけでとっても美味。
そして、森で収穫したポルチーニ、牛フィレ肉とルコラの一品。
そして、こちらも初挑戦。ユーチューバー、マルコさんのレシピーで、マグロのパスタ。
ケイパー、オリーブなどまさに地中海風のパスタで、超おいしい!これはリピート間違いないです。
そして、大好物のラムフィレ肉。いつものお店から姿を消してしまい、別のお店でゲットできたので、久々に味わうことができました。付け合わせはかぼちゃとカブのソテー。
赤ワインが合いますね。
これまた久々のナポリピザ、マルゲリータ。l
そして、久々のルバーブのタルト。
夏場にゲットして冷凍していたものですが、十分においしい。
甘酸っぱさがアクセントになって、とっても美味です。
またいろいろなお料理にチャレンジしたいと思います。
- [2022/11/06 00:01]
- お料理 |
- Trackbacks:(0) |
- Kommentare:(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Trackbacks:
この記事のTrackbacks URL
http://ryokoschae.blog.fc2.com/tb.php/888-04464d74
- | Portal |
Kommentar posten