ステイホーム後のお料理いろいろ、エンジョイしています! 

ステイホームが緩和されましたが、引き続きお料理を楽しんでいます。

まずは、タルト・ソレイユ。
パイ生地の中にオリーブのタプナードを塗って焼いたものです。

fc2blog_2020071405160791e.jpg



そして、スモークサーモンのキッシュ。

fc2blog_20200714051653078.jpg


大好物。ポルトガルのアンコウのリゾット、アロッシュ・ディ・タンボリーニ。
コリアンダーがアクセントで、とっても美味!

fc2blog_202007140517565ff.jpg


白アスパラに、サルティンボッカ。

fc2blog_202007140518381bf.jpg


そして、最近はまっている、ピザ作り。
いろいろ研究して、家庭のオーブンでいかにしておいしいナポリピザができるかを目指しています。
今回は、かなりうまくいきました。

fc2blog_2020071405200227b.jpg


またある日は、サルディニアの家庭料理を作りました。カリフラワーを黒オリーブ、乾燥トマトなどと一緒に蒸し煮しました。
カリフラワ=がホロホロになって、やさしい味のお料理です。

fc2blog_202007140520322a4.jpg


そして、今シーズン最後にアスパラにはクラシックに子牛のシュニッツェルミラノ風でしめくくり。
ついでにグリーンアスパラも一緒にフライにしました。

fc2blog_20200714052106550.jpg


そして、今が旬のルバーブのタルト。甘さと酸味のハーモニーが最高!

fc2blog_20200714052201a8f.jpg


我が家の夏の定番、牛フィレ肉とルこらと茸。ペコリーノチーズをかけるとさらに美味!

fc2blog_2020071405223163f.jpg



そして、初めてチャレンジした、山食パン!
イタリアのマニトバ粉で焼くと、もっちと焼き上がりました。
ドイツ人は食パンは苦手な人が多いのですが、Qちゃんがなんと半分以上たべてしまいました。
ドイツパンもおいしいですが、たまには日本のもっちり食パンを食べたくなります。

fc2blog_20200714052256b1d.jpg


イチゴのシーズンもほとんど終わり。やっと一回だけイチゴババロアをつくりました。

fc2blog_20200714052441123.jpg



果物もお野菜もおいしい季節ですね。
またいろいろ作りたいと思います。